2022年2月28日

エアコンと除湿・加湿の付き合い方

冷暖房と大活躍のエアコンですが、エアコンにも得意な事と不得意な事があります。
エアコンの得意な事 除湿
 エアコンの除湿能力は、除湿機よりも非常に高く、ランニングコストも安い。
除湿機のようにたまった水を捨てる手間も不必要。 ただし、部屋が寒くなりやすい。

エアコンの苦手な事 加湿
 加湿機能があるエアコンもあります。しかし、エアコンについているデシカント式の加湿能力は弱いです。

換気
 24時間、換気出来るエアコンもあります。通常の暖房・冷房運転の音は気になりませんが、換気の音は外部の室外機からダクトを伝わって、室内にいても音が気になります。

一年の加湿時期と除湿時期
一番は、温湿度計をおいて、ジメジメを感じる前に、肌の乾燥や喉のイガイガを感じる前に、除湿機・加湿器を可動させるのが一番ですが、一年で加湿・除湿が必要な月があります。
一年を通じて除湿・加湿の目安
situdokannri.png
気温が低いと、空気が乾燥します。気温が高いほど、空気中の水分を含むことが出来ますが、低いほど水分を含めなくなります。空気中に含まれる水分が少ないので、他の季節に比べて、喉がイガイガしたり、肌も慢性的な乾燥が続きます。

 今の家づくりで、湿度を自由自在にコントロール出来たら最高にいいのですが、元々の空気に含まれる水分量の加減は、加湿器・除湿機に頼らないと難しいようです。

エアコンは構造上、暖房すると乾燥がよりひどくなります。
室内で快適に過ごせる湿度は、40~60%です。40%以下になると肌の乾燥や、のどの傷み、寒さを強く感じるようになります。湿度が10%~15%、上がると、体感温度が50%~60%の間に保ちましょう。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント