2022年4月29日

今の収納に不満・悩みがある方のための家づくり

shuunounayami.png春の引越シーズン、春・秋の衣替えシーズンになると、多くの雑誌で収納特集が組まれます。そして、各種メーカーの収納グッズがよく売れます。今暮らしている住まいで『収納に不満』がある方は多いと思います。『家』を考えた際、『建売住宅』『マンション』『中古住宅』『間取りから選ぶ』・・そういった住まいだと、『収納』は失敗します。残念ながら、ずっと、安い収納アイテムを買っては、買い足したり、やり替えての繰り返しになります。では、どんな家のどんな収納が喜ばれるかというと、家族構成や働き方が多様になり、お洗濯ひとつにしても、毎日するご家庭、もしくは洗濯を週末にまとめてするご家庭、アレルギーがあるから、完全室内干しのご家庭など様々です。生活パターン、暮らし方が違うと、住まいに求められる収納や家事動線も、異なります。そのご家庭の暮らし方に寄り添った【収納+家事動線】が不可欠です。

tokuishuunou.png当社では、暮らし方に応じた【家事動線を活かした間取り】、そして、使う物使う場所に応じた【適材+適収納】を得意としてます。片付けが苦手な方、今ある収納に納得できない方、もっと使いやすい暮らしを望む方に喜んでいただけます。散らからない家づくりで収納上手な暮らしを一緒にしましょう。

kurasi.png共働きが当たり前のような時代になった今、『丁寧な暮らし』が取り上げられ、憧れながらも、『時短』を求められ、『ラク家事』を追求しています。最近、食洗機、電気調理器やロボット掃除機が人気があるのは、忙しいから。切実に『自分のための時間』が欲しいからでしょう。今の『家』に求められるのは、『ゆとり』そして
『生活のしやすさ』です。


女性が男性と同じように社会に出るように、家族みんなが使いやすい事が求めらます。ちなみに我が家では、アパートにいた際は、ほとんどキッチンに立たなかった夫が、週1ペースで料理を作ってくれるようになりました。夫がキッチンに立ちやすい環境になったからです。かつて『キッチンは女の城』だった。今、キッチンは夫婦並んで料理を楽しめる空間です。

 

2022年4月27日

古民家風の暮らし■筑前町 K様

tikuzen002.png◎心建築工房で建てて頂いた一番の理由は何ですか?

初めて見学会に伺った際に、サラリと書いてうださった間取り(図面)!それまではどこの工務店、住宅メーカーを回っても描いてもらえなかった私の願い、夫の願いが全て、その間取りに採用されていて感動しました!『これだ!』と思えて、結局その間取りからほとんど変更することなく、素晴らしい家が完成しました。
また化学物質過敏の気がある私たち夫婦が、初めて見学会の家で深呼吸出来たのも決め手です。何よりも下村さんの人柄、才能、技術に夫婦揃って惚れ込み、この人に建ててもらいたいと思えたのが、一番の理由です。

tikuzen001.png◎家づくりで一番こだわった部分はどこですか。ここだけは譲れないというポイントはありましたか。

ランドリールーム、吹き抜け、リビング階段、スタディスペース、小上りの和室です。家が大きくなっても、家族の心の距離が離れないよう、これから思春期や反抗期を迎えていくであろう子ども達の微妙な変化を、きちんと察知できるよう、風通しや距離感など、間取りで工夫したつもりです。プライベートは確保しつつも、常に家族の声や存在を感じられる家になったと思います。

tikuzen003.png◎家づくりの過程で(依頼先選びやプラン・工事中など)困ったこと、悩んだこと、大変だったことはありましたか?

全くありません。最初から最後まで、ほんっっっとうに楽しく、素晴らしい時間でした。また、下村さんを筆頭とする職人さんに任せておけば大丈夫!と安心して完成を待つことが出来ました。しばらくは下村ロスで大変でした!!!

tikuzen004.png◎実際に住んでみての感想をお願いいたします。

住み始めてまもなく4カ月となりますが、毎日感動しています。とても暖かく陽の入りや、外からの視線なども、とても緻密に考えられているなと驚くことばかりです。夫は毎日『いい家だ』とつぶやいています。仕事や育児に追われる日々ですが、ふと手を止めて見上げる家のかっこ良さに感動し、木の香りに癒されています。本当に素晴らしい家を創っていただき、ありがとうございます。家に見合う、味わいある家族になっていけるよう、精進します。

筑前町の平屋■S様

chikuzenhiraya202112_3.png◎心建築工房で建てて頂いた一番の理由はなんですか?

下村さんです。笑夫婦ともども、下村さんが大好きで、色々なハウスメーカーを見学に行きましたが、この人に建ててもらいたい!!と思ったのは、下村さんだけでした。もともと仕事の都合で、建築中の家を頻繁に見に行けないことから信頼できるところで建てると決めていました。そんなときに見つけた心建築工房のホームページ。早速資料を取り寄せたところ、まず資料内容に心を奪われました。それからすぐに相談をしに伺いました。そこで出会った下村さんや、心建築工房の皆さん、もう絶対ここで建てたい、下村さんに建ててもらいたい、そう強く思ったことを覚えています。下村さんをはじめ、心建築工房の皆さんに出逢ったことは、私たち夫婦にとって、かけがえのない物をなりました。

chikuzenhiraya202112_9.png◎お住まいのお気に入りポイントはどこですか?

とにかく全部お気に入りなので、ひとつあげるのは、難しいですが、あえて言うなら玄関です。外の目隠し格子、そして扉を開けると広い玄関ホール。足元には、お洒落な照明、ベンチに一つとして同じものがない手すり、本当にどこを見ても素敵です。自分の家ではないようなお洒落な玄関です。

chikuzenhiraya202112_12.png◎住み始めて暮らしが変わったことはありますか?

家が好きすぎて、引きこもりになりました。(笑)毎日お風呂で大熱唱。歌がうまくなりました。(笑)日曜大工をはじめました。(ただいま、勉強の真っ最中)お気に入りのキッチンで、料理することが好きになりました。念願のウッドデッキに干す洗濯やお布団、楽しくてたまりません。お掃除を苦痛と思わなくなりました。むしろ、お掃除上手になりました。夫婦の会話が増え、笑い声が増え、幸せいっぱいの毎日になりました。本当にこの家を建ててヨカッタ、心建築工房さんと、下村さんに出逢えて良かった。そう思う日々です。沢山のわがままな意見を聞いていただき、ありがとうございました。

素敵な生活をENJOYしていて素晴らしいです。
これからもアフターメンテナンスに励みます。今後ともよろしくお願いいたします。

2022年4月20日

地震に強い家に住みたい

taisintoukyuu.png地震があっても家族が安心して住める家で暮らしたい。家を持とうとする方、今実際に住んでいる方、みんなが考える事です。その地震に強いかを測る基準として『耐震等級』があります。熊本地震では、震度7の地震が、本震と余震と2回ありました。一回目の本震には何とか持ちこたえた住まいが、二回目地震の方が大きく、この二回目の余震で倒れた家が多くあります。

『耐震等級1』と『耐震等級3』の大きな違いは,大きな震災の時に
耐震等級1
 家族の命を守る。けれど、そのままでは住み続けるのが難しい家
耐震等級3
 命と財産を守り、住み続けることが出来る家になります。

si-to.png仮に倒壊すると、仮設住宅が出来るまで、体育館等で、ストレス抱えながら生活することになります。また、仮に住める状態で、補修までの間、地震の後は物資が乏しく建材の不足による高騰、修理する工務店側の人手不足により、補修に入るまで時間がかかります。実際に熊本の地震では、地震後半年たっても屋根がブルーシートで覆われている家がたくさんありました。
半壊全壊して、地震保険が下りるまで、地震保険が下りた後、今ある住宅ローンを抱えながら、新たな住宅ローンを組むのか・・・考えることは山積みです。若くて、持病が無かったら再び住宅ローンを組むことは可能かもしれません。しかし、年齢的なものだったり、大きな病気をしたりしていると、新たな住宅ローンが組めなくなる可能性もあります。

耐震等級3で、自宅には被害が何もなくて、そのまま暮らせるかというと、隣の家が半壊していて、余震で、隣の家が自宅に倒れてきたりする可能性もあるので、絶対に安心とはいえません。また、大きな地震により、電気火災が起きる可能性が高くなります。そのため、家庭への電気の通電を停めます。そうなると、地震が落ち着くまで自治体の指導により、1~2カ月は、自宅で生活することは難しいかもしれません。しかし、その後の生活再建は、半壊・倒壊した家に比べると、比べ物にならないくらい、スムーズです。長期による仮設での暮らしで我慢や忍耐を強いられる環境よりも、自宅での生活は、何より穏やかに暮らせるはずです。
hankai.png熊本の益城町では、当時16棟の家が耐震等級3を取っていました。うちの2棟が補修していて、16棟全てが住める状態です。その一方で、耐震等級を取ってない2000年6月以降の建物の『6割』が無被害です。そして、約3.5割の家が、損傷・半壊しました。そして、残りの0.5割が全壊・倒壊しました。これは、工務店によって設計者の判断により、構造の認識が大きく異なります。しっかり、構造を強固にする会社もあれば、ローコストで安く提供するため、構造部分も法律ギリギリにする会社も様々です。運悪く、損傷・半壊等の4割の工務店で建てていたら、そして、地震保険に加入していなかったら・・・?!例えば、キッチンや洗面・浴室などは家が出来た後、古くなったりして交換できます。しかし、構造部分は安易に手を出すことは難しく、後からの施工はかなり高額な工事費になります。最初に構造部分を強固にしておくことが造り手の義務だと考えています。

近年、地震や大雨等、自然災害が増えています。大切な家族を守る指標として

『耐震等級3』

を考えてみてはいかがでしょうか。
私たちが目指すのは

「繰り返し起こる震度6以上の地震でも損壊しない住宅」
です。
倒壊ではなく損壊すら減らすことが重要です。なぜなら構造にダメージを受けてしまった住宅は住み続けることができず、ご家族の資産を失うことになるからです。補助金の交付を受けても建て直し資金には不十分なことがほとんどです。

住まいの最大の目的は

「家族の生命と資産を守ること」

です。倒壊で命を落とさないことはもちろん、避難所や車中生活で辛い思いをしたり、二重ローンで苦しい資金繰りに悩む人が1人でも減らせるように、最大限の備えをすることが私たち住宅のプロとしての使命だと考えています。

『地震に強い家に住みたい』『地震後も安心して暮らしたい』『耐震等級3の家』
をお考えの方、良かったらお問合せください。


耐震等級3をとると地震保険が安くなる!?

jisinhoken.png『耐震等級3をとると地震保険が安くなる』『地震保険料は高いから、耐震等級3を取った方が、工事費と地震保険含めても、トータル的に安くなる』そういう事をネット等で調べたり、知っている方もいらっしゃいます。

半分当たってますが、半分は違います。地震保険ですが、耐震等級3を取っていたら、耐震等級3にかかる費用より、地震保険に支払う料金が安くなるとあります。福岡県・佐賀県の地震保険は、全国に比べると、比較的安価になります。千葉・東京・神奈川・静岡・徳島・高知は、地震保険が高額です。一般的な木造住宅で、福岡・佐賀に比べる年間15万円ほど、高くなります。耐震等級を取ってない家だと、工事費1000万辺り、38,900円です。仮に3000万の家だと、年間116,700円になります。
ph03.png5年で583,500円になります。耐震等級3を取ると、5年間の保険料は、半額の291,750円。千葉・東京などは、耐震等級3を取って、長い目で見た際、地震保険料を安くした方が耐震等級3にかかる構造費など含めて安いといえます。

地震保険が全国で大きく差があるのは、今後地震が起きる可能性が高い所、地震が起こった際に被害が大きい所ほど、保険料が高いです。いうなれば、佐賀・福岡は地震が起こる可能性が低いので、地震保険料が安いです。
そう考えると、『佐賀・福岡で耐震等級3はそんなにメリットないのでは?』と思うかもしれません。また『耐震等級3とって無傷で住み続けれるなら、地震保険いらないのでは?』と思うかもしれません。

耐震等級3というのは、あくまでも安全の指標です。『耐震等級3を取って、地震保険に加入しない』という選択ですが、地震が仮に起こった際、建物が揺れて、物が倒れて、火災が発生する可能性があります。料理中の火災が多いと思うかもしれませんが、実際は電気火災が半数以上です。タンスなどが倒れて、倒れた下の電気のコードが断線して、燃えやすい物に移ってからの火災。また、電気ストーブ等の暖房器具の上に、タオル等が落ちて火災になったりします。地震保険に入っていない場合、地震が原因で火災になっても火災保険ではなく、地震保険の取り扱いになるため、保険料は支払われません。
jisin.png
日本は地震大国で、いつどこで地震が起こってもおかしくない国です。マグニチュード6以上の地震が、全世界の20%は日本周辺で発生しています。最近では、大分・東京大平洋側で地震が起こっており、南米チリでも大平洋プレートの動きが活発です。福岡では7つの活断層が確認されています。福岡・佐賀での地震の可能性は、全国的に比べたら低いかもしれませんが、今後30年以内に震度6以上の地震が来る可能性は否定できません。福岡では7つの活断層が確認されています。特に福岡県南部が被害が大きくなると想定されています。

何を大事にするかは、人それぞれですが、やはり

『耐震等級3』『地震保険』
は、これからの時代、お得とか安くなるとかではなく、かけるべき費用ではないでしょうか。

2022年4月18日

完成見学会のお申込み

イベントのお申込みは下記のフォームに入力をお願いします。

日時(必須)【イベントの日程 4月6日(土)7日(日)】


お名前(必須)
ふりがな(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号 "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
ご住所(必須)
メールアドレス
ご参加人数 大人 :   子ども:
ご要望事項

2022年4月14日

お家の外観

筑前町の平屋
【筑前町 ちょうどいい広さの平屋 】
ご夫婦とお子さん2人の平屋です。生活しやすい感動の平屋です。
hiraya-ka-po-to.png
【小郡市 ワンコ喜ぶ広々ドックランのある平屋 】
ご夫婦とお子さん1人のお住まいです。車庫の奥には、広々ドックランの専用庭があります。
筑前町の家

【筑前町 古民家風の暮らしの家】

筑前町音楽療養の平屋

【筑前町 音楽療法教室のある平屋】

ご夫婦とお子さん二人の、音楽療法教室のある平屋です。来客用の玄関と家族用の玄関があり、駐車場から玄関まで、雨に濡れることなく家に入れます。
鳥栖市男の子二人の平屋

【鳥栖市 お子さん二人の子育ての平屋】

外壁は自然素材を使った塗壁で、雰囲気よく仕上がりました。リビングと庭をつなぐウッドデッキは、デッキから庭に出やすい、一体化した空間に仕上がりました。
久留米市の平屋

【久留米市 釣りが趣味のご主人の平屋】

駐車場には、釣った魚を捌く別キッチンがあり、ウロコが飛んでも気にならない。素敵な住まいの完成です。
リビングの横には土間があり、思い立ったら、釣り道具を持って海へ行こう!
小郡市の平屋

小郡市 ちょっといい感じの平屋

濃いグレーの塗壁に駐車場の木材が生える大人カッコいい平屋。
筑紫野市夫婦の平屋

筑紫野市 二階建てに見える夫婦の平屋

外壁は塗壁で、リビングと庭をつなぐタイルデッキは、格子戸で開閉できる新しいくも懐かしい家。
小郡市の平屋

小郡市 暮らしやすい いい雰囲気の平屋

建物と駐車場のまとまりがカッコいいお洒落な平屋です。
小郡市の平屋

小郡市 アウトドア大好き 思い立ったらキャンプに行く平屋

駐車場とキャンプ道具を収納する土間のあり、いい感じに出来ました。

お家の内観

dezainkabe.png
【手作りのデザイン壁】筑前町
当社オリジナルのデザイン壁です。木の雰囲気が良い感じです。itimaiita.pngita-2.png
【一枚板のダイニングテーブル】筑前町
リビングからキッチンを見ると、いい感じに仕上がりました。
borudaringu.png
【子どもが嬉しいボルダリングのある暮らし】筑前町
リビングには、お子さんが遊べるボルダリングとブランコがあります。雨の日も家遊びが充実しそうです。
neko-hiraya.png
【猫のいる暮らし】小郡市
家族の集まるリビングに猫の運動不足を解消するキャットタワーがあります。miyaki-kinoie.png
【木の温かみを感じる家】みやき町

久留米市の平屋のリビング
【一枚板のダイニングテーブルのある暮らし】久留米市
モンキーポッドを使った一枚板のテーブルです。当社で造ったオリジナルのテーブルです。テーブルや造作洗面・造作のカップボードなどは、人気があります。
太宰府市で暮らす住まい
【小上がりの和室のある暮らし】太宰府市
リビング横の小上がりのタタミスペースは、ご主人のくつろぎスペースとして大活躍!太宰府市で暮らす住まいのリビング
【小上がり和室を光の入る障子】太宰府市
障子で区切ると、タタミスペースとリビングが別の空間になります。大刀洗で子育てを楽しむ
【子育て中の方に嬉しいリビングのタタミ】大刀洗町
リビングに畳があると、カーペットやラグを敷くことなく、足元が暖かい優しい空間で活用できます。ストーブのある暮らし【ストーブのある暮らし】筑前町
薪もペレットも両方使えるハイブリットなストーブを取り付けました。環境に優しくSDGsな暮らしをしたい方のチカラになれたら嬉しい。
ロードバイクに乗りたい

【玄関にロードバイクを掛けました】筑紫野市

週末は自転車に乗るご夫婦の住まいです。壁に自転車ハンガーをつけて、ロードバイクを置いています。
雨の日も自転車に乗れるように、玄関を広くとってます。
ldk2.png

【簾戸のあるリビング】筑前町

living.png

【お子さんのアスレチックネットのある暮らし】筑前町

shosai.png

【お子さんが勉強したり、本を読むスペース】鳥栖市

liveing02.png
kurume-hiraya03.png

【土間で釣り用具を作ったり、釣り具のお手入れをしたり】久留米市

kurume-hiraya02.png

格子・デッキ・小屋

kousi1.png

この格子の裏には何があるのでしょうか!?

kousi2.png

なんと玄関扉があります!

玄関格子

こんな感じにもなるのですね。インターホンがあって郵便物が受け取れますね

傘が掛けれます
傘もかけれるって便利です。
格子戸のある平屋
すごい。格子ってかんじです。
格子戸のある平屋
例えば、5月や10月くらいの肌気持ちいいときに、網戸だけにして寝たいときなどは、格子戸を閉めて寝たりできます。
また、近隣が気になる場合は格子戸を閉めた状態でバーベキューをしたり。
夏の日差しが気になるときは、格子戸を閉めておくと、ルーバーの代わりになります。冬は格子戸を全開して、日射熱を取得できます。

デッキ
デッキにもオープンなデッキと、洗濯物を干すタイプのデッキがあります。
koya.png
家庭菜園の肥料や、スコップ等を収納する小屋。ちょっとした気づかいが嬉しい!

2022年4月13日

世代を超えて、ずっと愛される住まい

世代を超えてずっと愛される住まい建物が出来ると『竣工』と言います。完成と同じと思うかもしれませんが、建物は住み続けることで、完成に近づきます。
写真は、飛騨高山の吉島家住宅です。明治時代に建てられました。カス漆を柱や梁・建具に塗っています。塗ったときは、黄色で写真のような艶もありません。暮らし続ける事で、美しい色艶が出ました。


今の家は、大手ハウスメーカーも工務店のほとんどが、『新建材』という木目調のビニールのシートを張った偽物の扉や窓枠を使っています。フローリングも合板に木目調のシートを張ったもの、もしくは、無垢材を薄くスライスした物を張っています。それを『木の家』という変な業界。


反りもなければ、狂いもないので造る方もラクです。引渡し時は艶があり輝いて一番きれいな状態ですが、傷みの速い所は2~3年、多かれ少なかれ10年も経つと、木目調だったものが剥がれたり、膨れたりします。使い込んで、時間が経ち、古くなるほど劣化が進んでいきます。こうなると、もはや愛着が持てなくなりますよね。大量生産・大量消費の末路と申しますか、悲しいなれの果てって感じです。


私たちは、扉も枠もフローリングも本物の杉や桧、カバ桜やウォールナットなどの無垢材を使用しています。例えば、杉、使い込んで時間が経つと、日に焼け艶が増し、風合いが深まってきます。住んでいたら傷もつきます。その傷もやがて愛着となりアンティークと呼ばれるようになっても、大切にしてもらえるような家を造り続けたい。100年かけて育った木を、100年後も愛され、住み続けられる住まい。一棟一棟、丁寧な仕事を心がけています。


脱プラスチック・身近な再生可能・持続可能な木材を使うことが、本当のSDGsではないでしょうか。『本当にいい物を長く使う』そんな家造りをしています。

2022年4月11日

人生を最高にENJOYしたい

ie.png今の暮らしで出来ないことや、新しい家でやりたいこと
人生を最高にENJOYしたい!

家を持ったらやりたい事を想像したら、あなたの暮らしに必要な、住まいの形が見えてくるかも知れません。

『子どもも大きくなって、今の暮らしは収納も足りないし、手狭になったから、もう少しなんとかしたいんだけど』となって,いろんな住宅会社のホームページを見ると、『住宅展示場、来場予約すると、QUOカードプレゼント』とか、『まずはいくら返せるか住宅資金相談会』なんかそんなこと書いてある会社が多いです。申し訳ないのですが、当社で住宅展示場に来場していただいても、QUOカードは、お渡ししていません。

happy.png

家を持たなくても、出来ることはあるし、家を持っても,結局はしない事もあるかと思います。

『住まい』『暮らし』に求めることは、人それぞれに違います。あなたとあなたのご家族が、どんな暮らしをしたいかご相談していただけると嬉しいです。寄り添って精一杯ご提案いたします。

私たちは、『家』を造るのではなく、『暮らし』を造るという心がけを行っています。家族みんなが『思いやり』『感謝』『気づかい』が出来るような『住まい』の提案を心がけています。

2022年4月10日

杉の魅力 その1

sugi.png春になると、花粉症の方には、本当に辛い季節なので、杉は嫌いかも知れません。
当社では、内部の扉や窓の枠などに、杉を使用しています。特に扉に使う赤身部分は、反りや収縮の狂いが少なく、また抗菌効果が高いのが特徴です。『木の中で一番、杉が好き!』なので熱く語らせて下さい。


杉は他の国には生えてない日本固有の樹木です。
学名は『クリプトメリアヤポニカ』訳すと、ラテン語で『日本の隠れた財宝』という素晴らしい木で、高温多湿の日本に最も適した木材です。


古くは遺跡を調査すると、縄文時代から弥生時代には埋没林や木材片として、杉が発見されています。杉は弥生時代には使われた木材のうち7割から8割も使われていました。
日本最古の書物『古事記』にも杉や桧などの樹種が登場します。スサノオノミコトが『これで船を造るといい』と言って体毛を抜くと、杉が出来たと言われています。
そして、杉は江戸時代末まで、船に多く使われました。また、神社に行くと、必ずと言っていいほど、杉があります。なぜ神社に杉の木があるというと、神様は天井界と地上界へ杉の木を伝って降臨してくると考えられているからです。つまり杉の木がないと神様は降りてこられない。
天上にも帰れないと考えられています。そして、天孫降臨の地である高千穂には、夜神楽という伝統文化の中で、神が杉を伝わって降臨する神楽『杉登り』が舞い継がれています。なんだか大きく話が脱線しても、杉ってすごいですね。


さて、『家』ですが、ナラや広葉樹の家は『木の匂い』はしませんが、築5年経っても、

桧や杉の家は『木の香り』がします

この杉の木に含まれる精油は他のヒノキやヒバに
言われるような抗菌作用があります。また、生体を守る免疫の活動が活発になることが大学の研究で明らかになっています。 その作用は、古くからお酒や味噌、醤油などの発酵食品を
作るための道具として杉樽が利用されていたことでもわかります。

2022年4月 9日

暮らし継がれる住まい、ずっと支え守り続け隊

afuta-1.png『アフターメンテナンスの事を考えたら、やっぱり大手よね』というようなことを聞きます。それを言われると太刀打ちできません。うちなんかは吹けば飛ぶような会社ですから。
家が完成して、お引渡しをするのは、手塩にかけた娘を嫁に出すような感無量に近いです。
度重なる打ち合わせと、スタッフ、多くの職人が携わり毎回のように、『この家以上に最高傑作はない!』という意気込みで造ってます。
毎回ですが、完成した家を『嫁に出す娘』のような気持ちで、お引渡しをするので、当社で建てて頂いた方は、少し大げさかもしれませんが、もはや親戚。家族同然です。

afuta-2.png住まいには、何百本という木材を使っています。一年くらいは、木材が馴染むまで、ゆっくり動きます。その間、乾燥収縮によって、木材が反ったり、扉が開きにくかったり閉まりにくくなったりします。
クロスなども、出来て1~2年経つと、部屋の角などが、多少ヨレルところがあるので、木材の動きが止まった後に、クロスの補修に入ります。もちろん、住んでからの『棚板を追加したい』なんてのも、迅速に対応します
住宅の設備に使われるキッチン・システムバス・洗面台・トイレやエコキュートなど、使い勝手により様々ですが、5年から10年くらいたつとどこかしら不調を訴えます。
また、年々ひどくなる大雨、台風・いつ来るかわからない地震なども油断はできません。
家は出来るまでに、水周りや収納などこだわる方が多いと思いますが、建てた後からの方が肝心です。無償部分、有償部分等ありますが、何年経とうと家がある限りアフターに臨みます。
当社では、アフターメンテナンスを踏まえ、家づくりを行う施工範囲を筑前町から1時間以内のところと絞っています。

afuta-3.png開業して、この小さな会社に家づくりを託していただいた

皆様に20年後も30年後も『あそこで建ててヨカッタ。』と思えるようなアフターメンテナンスを目指します。

そんな気持ちでお仕事させて頂いております。
当社で建てて頂いた方とのおつきあいは、ずっと大切に考えています。

一、二年に一回、日ごろの感謝を込めて、感謝祭を開催しています。
木工教室や陶芸教室・地引網やキャンプなどです。建てた頃は小さい赤ちゃんだった子も、大きくなり成長が喜びに感じます。

2022年4月 8日

会社案内

社名 心建築工房株式会社
連絡先 郵便番号:838-0214
住所:福岡県朝倉郡筑前町東小田1055-1
電話:0946-42-8021(代表)
FAX:0946-42-8031
創業 平成17年4月1日
代表取締役 下村 達夫
業務内容 1.一般建設業
2.不動産取引業
登録・許可 建設業許可番号:福岡県知事許可 (般-3) 第106390号
一級建築士事務所登録:福岡県知事登録(1)第60390号
宅地建物取引業者免許番号:福岡県知事 (2) 第18789号
第三者保証 住宅保証機構 まもりすまい
営業時間 9:00~19:00

2022年4月 6日

福岡・佐賀で北海道基準の家で暮らす

寒い家は危ない私たちは、温暖地である九州。福岡・佐賀で北海道基準の家を造っています。人は高齢になるほと、寒い冬に体の影響を受けやすく、冬季における死因の6割が心疾患や脳血管疾患などの循環器疾患です。

ならば冬季の死亡率は寒冷地>温暖地
のようですが、実際は温暖地>寒冷地
比較的温暖な地域ほど冬季死亡増加率が高く、どの疾患でも一見、寒さと死亡率は無関係?

いいえ、寒さの厳しい北海道の住宅では、家の断熱性能を最重要視しており、多くの住宅が高い断熱性能を有しています。

これは、寒冷地では、断熱性能の高い住宅が普及しているのに対し、温暖地では不十分だからです。温暖地は、その気候柄、断熱に力を入れることは少なかったため、家の中が冷え込み、住居内での温度が激しくなります。

また同じように全国の冷え性女性のエリア別割合。
1位『近畿地方』2位『九州』冷え性を自覚する女性がも最も少ないのは『北海道・東北地方』
冷え性が多く、寒冷地とされる北海道・東北地方に冷え性が少ないという結果。

『冷えは万病のもと』といいます。体温が下がると腰痛、肩こり、慢性関節リウマチ、喘息など様々な疾患が引き起こされる・・・。『冷え』を引き起こすような『寒い家』は、健康を妨げる可能性が高いと云えます。ここ九州は温暖地とはいえ、12月~3月いっぱい、暖房を使わないことはなく、
福岡・佐賀でも冬の寒さは危険
なのです。

『寒い家』にはヒートショックの心配があります。『ヒートショック』は、温かいリビングから、冷え切ったトイレや洗面・浴室などに移動することによって、引き起こされる温度差が血管の収縮を招きます。血圧の急上昇、急降下という変動を繰り返せば、身体に負担をかけ、心筋梗塞などの深刻な事故につながりやすくなります。

寒いとどうしても動くのが億劫になるのは、入浴したり、トイレに行くだけで、運が悪ければ、死との隣り合わせというのも、身体が本能的にわかっているのでしょう。
ketuaturisuku.png
寒暖差は運動不足による認知症また『18度未満の寒い家』は脳を壊し、寿命を縮めます。『冬場に1度温かい家に住むとの、脳神経が2歳若くなる』という研究結果が発表されました。『寒い家』は室温の変化が激しく、血管の拡張と収縮が繰り返されることで動脈硬化が進行しやすく、脳が早く劣化してしまいます。

自立生活が可能な年齢の半減期は76歳と言われていますが、住まいの温度を2度温かくすれば、自立できる生活を4年間伸ばして、80歳まで健康寿命を保つことが出来ます。
暑さ・寒さによる住まいの健康リスクをなくすには、断熱性能を高めること。均一にするのは、まず『部屋間の温度差』ヒートショックをはじめ、脳出血や脳梗塞・心筋梗塞といった症状は、部屋移動の温度変化が要因の一つと考えられています。

さらに、
『上下の温度差』
にも注意が必要です。足元が寒いだけでも、高血圧になりやすいです。
足元付近のみ寒い家も、室内全体が寒い家も、どちらも暖かい家と比較して1.6倍も高血圧になりやすい
です。

家全体が暖かいと活動量も増えます。
歩行距離が伸びると、認知症などの病気の予防にもなります

断熱性能をアップすることは、住まいの温度差も小さくなります。
ヒートショックの危険を減らすだけでなく、もっと幅広い面から健康を支えているのです!家族といつか高齢になる自分自身のために、家の断熱性能を高め、室内の暖かさを保つことが、健康で快適な暮らしのためには、とても大切です。

2022年4月 4日

あなたの住まいをつくる『COCOROの暮らし』差し上げます

注文の多い注文住宅

ホームページをご覧になって、当社に興味を持っていただいた方に、魅力と愛情をたっぷり詰め込んだ手作り小冊子『COCOROの暮らし』無料でお届けします。

『住まい』『暮らし』に求めることは、人それぞれ違います。今までにお引渡ししてきた家や、私たちの家づくりの考え方などをギュ~っと濃密に作りました。

あなたとあなたのご家族がどんな暮らしをしたいのか、参考になるかと思います。家づくりを考える中で、当社で建てなくても、他社で建てるにしても、ここだけは抑えて欲しいことなども盛りだくさんです

もちろん、家づくりはまだ先だけど、少しずつ情報集めをしたい方、また、他社で検討していて、ピンとこない方も、良かったらお申込みください。

ちょっとだけ読む


『COCOROの暮らし』と弊社へのお問い合せは下記のフォームに入力をお願いします。
※資料は施工エリア内のお客様に限らせていただきますので、何卒ご了承お願いします また、同業者の方もご遠慮願います。

お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号 "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
小冊子請求
ご要望事項

2022年4月 2日

個人情報の取り扱いについて

当社は、販売活動を通じて得たお客様の個人情報を最重要資産の一つとして認識すると共に、以下の方針に基づき個人情報の適切な取り扱いと保護に努めることを宣言いたします。

■個人情報保護に関する法令および規律の遵守
個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

■個人情報の取得
個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。

■個人情報の利用
取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

■個人情報の共同利用
個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。

■個人情報の第三者提供
法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

■個人情報の管理
個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。

■個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。

■コンプライアンス・プログラムの策定
本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。

2022年4月 1日

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント