ブログ
2025.09.22
コラム
自然素材の家を守る ― ホウ酸系防蟻処理《エコボロン》
家づくりで忘れてはいけないのが シロアリ対策。
日本の気候は湿気が多く、放置すると柱や土台などの構造部分に被害が及ぶこともあります。
そのため、新築時の防蟻処理は欠かせません。
心建築工房では、株式会社エコパウダーの ホウ酸系防蟻剤「エコボロン」 を採用し、土台や構造部分にしっかり散布しています。
エコボロンとは
●主成分:天然鉱物由来のホウ酸塩
●特徴:揮発性がなく、室内の空気を汚さない
●効果:木材内部に浸透し、長期にわたってシロアリを寄せ付けない
●安全性:人体やペットへの影響が少なく、自然素材の家づくりと相性が良い
従来の農薬系防蟻剤のように気化することがないため、住まいの空気を守りながら長期的に効果を発揮します。

散布の様子
現場では、専用の噴霧器を使い、土台・大引き・柱などの構造材に均一に散布していきます。
薬剤が木材の内部にしっかり浸透し、シロアリを寄せ付けない耐久性を与えます。

暮らしに寄り添う防蟻対策
「薬剤」と聞くと少し不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。
でもエコボロンは、空気を汚さず、体への負担も少ないため、小さなお子さまやペットがいるご家庭でも安心です。
見えない部分をどう守るか。
その積み重ねが、家族が長く安心して暮らせる住まいにつながります。
自然素材にこだわる心建築工房だからこそ、薬剤の選び方にもこだわっています。

最後に
-
エコボロンは 長持ちする・安全・空気を汚さない 防蟻剤
-
構造材をシロアリから守り、家の寿命をのばす
-
暮らす人の安心を考えた自然素材の家づくりに欠かせない工程
見えない部分への配慮こそが、住まいの本当の安心につながります。
